
受け継ぐ技術力
100年以上続く伝統の塗装技術と最新の塗装を扱う知識を融合させて、まさに「温・故・知・新」の心で施工をいたします。経験に裏付けられた確かな技術力。また資格取得にも取り組み経験だけでは得られない理論的なナレッジも併せ持っております。
クチコミ評価: 4.9
(44件)
株式会社PODの斉藤代表は、自社の歴史に誇りを持ちながら、富里市での塗装店として20年以上の経験を積んできました。彼らはこれまでに千葉県全域や関東圏で戸建て住宅を中心にアパート、マンション、学校施設などの建設塗装を手がけてきました。
彼らの塗装業界での歴史は100年以上に及び、先代からの伝統を受け継ぎながら、技術の進歩や塗料の変化にも対応してきました。過去には柿の渋や鉱物を塗料として使用していた時代もありました。昔の塗装店には「渋」の字を冠した店名が多く見られ、その由来は柿渋を塗料として使用していたことに由来しています。斉藤代表の前身である長谷川塗装店も「渋幸」という屋号で営業していました。
彼らは、「温故知新」という考えのもと、塗装の工程や塗料が大きく進化し、営業スタイルも変わってきたことを認識しています。そのために、伝統の塗装技術と最新技術の融合を広く知ってもらうためにウェブサイトを開設しました。
株式会社PODの目標は、お客様の家を心を込めて塗装することです。彼らはお客様一人一人の要望や家の特性を理解し、それぞれに合った満足のいく塗装工事を提供することを大切にしています。「PAINT ON DEMAND」という社名通り、お客様の要望に応えたオーダーメイドの塗装サービスを提供し続けることを目指しています。
〒286-0221
千葉県富里市七栄446番地14 第二相川ビル102
➀弊社をどのようにお知りになりましたか? 隣家の塗装を見て決めました。 ➁弊社でご契約いただいた決め手をお聞かせください。 対応が良い! ③工事中の職人、その他スタッフの対応、印象、マナーはいかがでしたか? すばらしい! […]
➀弊社をどのようにお知りになりましたか? 外壁塗装の窓口 ➁弊社でご契約いただいた決め手をお聞かせください。 丁寧な調査、説明。価格 ③工事中の職人、その他スタッフの対応、印象、マナーはいかがでしたか? とても良かったで […]
➀弊社をどのようにお知りになりましたか? ネットで検索(ヌリカエ)から電話がきて紹介して頂きました。 ➁弊社でご契約いただいた決め手をお聞かせください。 施工件数、実績、金額 ③工事中の職人、その他スタッフの対応、印象、 […]
①弊社をどのようにお知りになりましたか? 地域新聞 ②弊社でご契約いただいた決め手をお聞かせください。 値段とフッ素による塗装 ③工事中の職人、その他スタッフの対応、印象、マナーはいかがでしたか? 総じて良い印象とマナー […]
①弊社をどのようにお知りになりましたか? ネット紹介(外壁塗装) ②弊社でご契約いただいた決め手を、お聞かせください。 外壁塗装に対する姿勢。自宅へ現地調査でいらっしゃった時にドローンで調べてくれた。 ③工事中の職人、そ […]
①弊社をどのようにお知りになりましたか? 我が家の前のお宅の工事作業をみて決定しました。 ②弊社でご契約いただいた決め手を、お聞かせください。 作業から職人さんもすべて感じが良い。 ③作業中の職人、その他スタッフの対応、 […]
未分類
未分類
未分類
こんにちは! 工事管理部の長谷川です。 天気予報によると、明日は少し荒れる天気・・ 来週も雨模様が続きそうな予報になっています☁️☔ 今年の梅雨は雨がないのかと思っていましたが終 […]
こんにちは。 事務スタッフの高橋です。 今日は七夕ですね🎋 七夕の代表的な食べ物はそうめんだそうです。 無病息災を願う意味や、天の川に見立てるなどの意味があるそうです。 30℃越えの毎日ですが…頑張って乗 […]
こんにちは! 工事管理部の長谷川です。 本日は気温30度越えの真夏日・・ 職人も熱中症に気をつけながら作業をしています・・! 営業部隊は営業車の洗車をしました✨ ピカピカのPOD号! 外回りも頑張れそうです […]
おはようございます! 事務スタッフの高橋です。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?? 梅雨入りしたと思ったら、連日の夏日ですね。 職人さんは暑い中でも元気に頑張っております。 熱中症に気を付けてほしいです […]
こんにちは! 事務スタッフの高橋です。 今日も晴れて暑いですね。 風が気持ちいいです。 今日はお花をいただきました💐 早速、事務所に飾って気分も上がります。 来週くらいには梅雨入りと言っていました…。 天 […]
こんにちは! 工事管理部の長谷川です。 今朝は久しぶりに、雲ひとつない快晴☀ やっぱり晴れた空を見ると、それだけで少し気持ちが前向きになりますね。 そして、この時期といえば……そう、「梅雨入り前」。 現場に […]
自社施工だからできる対応エリアの広さ!!